当社では、入社年月に応じた研修を行っています。
研修を通して社員それぞれの能力を高め、さらなる成長を図ります。
充実した福利厚生で、社員にとって働きやすい環境を実現しています。
配属先の近隣に住む社員に対して最大月額3万円の補助金を支給いたします。なお、契約時の一時金(敷金、礼金、斡旋手数料、火災保険等)及びその後の更新料は会社が負担いたします。
部署間、社員間のコミュニケーション活性化を目的として、親睦会の費用を補助する制度です。
年2回の表彰制度を設けております。部門別の表彰の他、個人毎の表彰も行われます。受賞者には表彰状と共に金一封が贈呈されます。
持株会を通じて自社株を定期的に購入することで社員の資産形成を支援します。自社株購入時に会社から奨励金を支給します。
会社が従業員の給与の一部を天引きしてお金を預かり、外部の金融機関に貯蓄を行う仕組みです。会社から一定の金利補助を行うことで、通常の銀行預金よりも高い金利を受け取ることができます。
社員自身が決めた金額を、会社が毎月の給与などから差し引き、社員に代わって金融機関に積み立てる貯蓄制度です。
福利厚生の一層の充実を目的にした企業内共済会を設立しております。毎月一定の会費を納めることで、結婚・出産時に祝金を受け取ることができる他、香典や災害時の見舞金等も受け取ることができます。また、不時の出費に対して融資も行っております。
当社は全国水産卸協会に加盟しており、同協会の団体保険に加入できる制度です。個人加入の保険と比較して割安な金額にて加入いただけます。
提携の厚生食堂で食事を行った場合、会社から食事代の一部を補助いたします。
社員による自主的なクラブ活動に対して会社から支援金を支給します。
交通費全額支給、企業年金制度(確定給付年金)、退職金制度、企業内労働組合、インフルエンザ予防接種補助、制服支給
当社はメリハリのある働き方ができる職場環境を構築するため、毎月「リフレッシュデー」を設け、労働時間の削減に努めています。
また、計画的年次有給休暇制度などにより有給休暇取得を推進しています。