
人事法務部からの
メッセージ
皆さん、こんにちは!
株式会社大水の採用ページをご覧いただき、ありがとうございます。
就職活動を進める中で、「どんな仕事が自分に向いているのか?」
「どんな環境で成長できるのか?」
と悩むこともあると思います。
そこで、私たち人事法務部からのメッセージをお届けします。
私たちが大切にしていること
当社は、水産業界のプロフェッショナル集団として、関西を基盤に全国・世界へと魚の価値を広げています。「食を支え、人々に喜びを届ける」という想いのもと、一人ひとりが誇りを持って仕事に取り組んでいます。 そして、私たちが求めているのは "新しい時代を共に切り拓く仲間" です。
関⻄・⻄⽇本最⼤級の⽔産物流通のネットワーク
深夜や早朝の勤務もあります ・・・・・・・・中央市場は夜明け前から動き始めます
暑さ・寒さを肌で感じます ・・・・・・・・・特に冬場の明け方の時間帯は冷えます
水産物の仕分けや配達の業務もあります ・・・思った以上に体力が求められます
それでも、「魚が好き!」 「食の仕事に携わりたい! 」そんな気持ちがある人にとって、ここは最適な職場です。「自分の手で魚の価値を届ける」というやりがいと、「仲間と支え合いながら成長する」という楽しさを感じることができます。
当社が求める人財像
私たちは、「水産業に本気で挑戦したい!」 という熱意のある方を求めています。
食に興味がある人 ・・・・・・・・・水産業に興味があり、食の創造に貢献したいという想いがある方
チャレンジ精神がある人 ・・・・・・厳しい環境の中でも、自ら工夫し、前向きに取り組める方
チームワークを大切にできる人 ・・・仲間と協力しながら、水産物の価値を届けられる方
主体的に行動できる人 ・・・・・・・指示で動くのではなく、自ら考えて仕事を動かす方
「自分に当てはまるかも?と思ったあなた。」 ぜひ、一度話を聞きに来てください!
新人事賃金制度の導入——キャリアパスが明確に!
2022年度より、新たな人事賃金制度を導入し、特に 若手社員の成長 をサポートする環境を整えました。
当社では、キャリアアップに応じて報酬が連動する仕組みを採用しており、努力や成果がしっかり評価される制度を整えています。
研修制度の充実
入社後の基礎研修に加え、現場でのOJTや専門知識を学べるプログラム
職群制度の導入
各社員の目標や適性等に応じた働き方ができる環境を整備しています。
キャリアパスの明確化
どのように成長し、キャリアを築いていけるのかを具体的に示し、中長期的な成長を支援します。
また、周囲には、水産物に関する専門知識を持った先輩社員が数多く在籍しており、日々の業務を通じて学びながら成長することができます。
「水産業で長く活躍したい」「専門的な知識や技術を身につけたい」そんな方には、安心してキャリアを築ける環境が整っています。
面接ではこんなことを大切にします
皆さんの「ありのままの姿」を知りたいと思っています。これまでの経験や、なぜ当社に興味を持ったのか、ぜひリラックスしてお話しください!
また、仕事内容や職場の雰囲気についても、気になることがあればどんどん聞いてください。
「水産業の仕事に興味がある」「魚が好き」「厳しい環境でもチャレンジしてみたい」そんな気持ちを少しでも持っている方、私たちは あなたの挑戦を全力で応援します!
一緒に成長しながら、新しい未来をつくっていきましょう。
皆さんとお会いできるのを、
心から楽しみにしています!
株式会社大水 人事法務部 一同