★Point
- 普段の食事にも おせちにもピッタリ♪
柚子をふんだんに使い、柚子の風味が爽やかに香る鰤の照り焼きです。
- 柚子の皮は 1/2 個分使用していますが、お子様などは少し苦い場合があるためお好みで加減してください。
|
材料(2人分)
○鰤(切り身) ・・・・・・・・・・ 2 切
○小麦粉 ・・・・・・・・・・・・適量
○大根・・・・・・・・・・・・・ 4 ㎝
○柚子・・・・・・・・・・・・・ 1/2 個
○にんにく(スライス) ・・・・・・ 2 片
○★醤油 ・・・・・・・・・・・・大さじ 1
○★みりん ・・・・・・・・・・・大さじ 1
○★酒 ・・・・・・・・・・・・・大さじ 1
○★はちみつ ・・・・・・・・・・大さじ 1/2
○★コショウ・・・・ ・・・・・・少々
○サラダ油 ・・・・・・・・・・・大さじ 1
作り方
- 鰤は塩(分量外)をふって出てきた水分をふき取る。
大根は 2 cm程の半月切りにし、両面に 5mm 間隔で格子状に浅い切り込みを入れ、ラップをしてレンジ(600w)で 2 分程加熱する。
柚子は果汁をしぼり、皮を千切りにする。
- フライパンにサラダ油とにんにくを入れ熱する。
にんにくの香りが立ったら一度取り出し、①の大根・小麦粉をまぶした鰤を皮目を下にして入れ、焼き色がついたら裏返す。
- ★調味料・柚子果汁・柚子の皮を合わせ、②に火が通ったら全体にまわしかけ、②のにんにくを入れる。
- 汁気が少なくなって照りが出てきたら、皿に盛り付けて完成。